成績が悪いから・・・

今日も生徒からガックシな話を聞いた。

某高校で、高3生の物理の成績が悪いため、放課後強制的に補習をするという話。

成績が悪いというのも、よくよく聞いてみれば他の高校に模試の平均点で負けているから、らしい。

もちろん物理選択者のみが強制的に残される。これって一体誰のための何のための補習なんだろうか。

少なくとも、生徒のためではないだろう。

本当に生徒のためであれば、時期が時期だけに他のやりようがあるはずである。

選択制にするなり、個別に課題を出すなり。

センターも迫ってきているため、もしかすると他の教科をやりたいという生徒もいるだろう。

目標とする点数に達している生徒としては、余計なことしないで欲しい、と思うのも当然だろう。

思うに、補習が必要なのは生徒ではなく教師の方ではないか?

普通に考えると、授業をやった上で成績が悪いのだから、同じ教師の補習を受けても同じような結果になるだけだろう。

担当教師の教え方がヘタクソという以外のなにものでもない。

実際に、生徒は授業を聞いても分からないと訴えている。

それにもかかわらず、上から目線で生徒が悪いと決めつけているような節がある。

こんな感じでは、生徒から信頼を得ることも難しいだろうし、悪循環でしかないだろう。

他の高校では、学校の授業だけでもしっかり点数を取っている生徒もいる。

授業も分かりやすいと言っている。この違いを、生徒の資質だけに求めるのは酷であろう。

残念ながら、生徒には教師を選ぶ権利はない。そのことをもっときちんと認識すべきである。

最新情報をチェックしよう!
>ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

体験授業は随時実施しております。
学習相談なども受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG
error: Content is protected !!