日曜日の本屋さん

本屋さん出没率がかなり高い俺。

日曜日は、必ずといっていいほど本屋に出没している。

ここ最近は、小説で「あ、読んでみたい!」と思う作品がほとんどなく、ちょっと寂しい。

「~大賞」なんていうのが増えたが、どれもイマイチ。

そんなわけで、最近は数学関連の本にはまっている(笑)

しつこいが、俺は理系男子!

髪もばっさり切って、すっきり理系男子!(髪は関係ないが)

この前は、こんな本を買ってみた。

—リンク消失—

本の厚さに笑ってしまったが、前書きを読んで心を打たれた。

最近の「すぐ分かる」とか「やさしい」なんてついたタイトルの本の間に、「情緒」である。

もう、それだけで満足!

著者の熱い想いがビシバシ伝わってくる。こっちも燃えちまうぜ!!

この本は中学生以上の学生を想定して書かれている。

こういうのを読書感想文用に与えてみればいいのになぁ。

夏の間に読めてしまうと思う。

それこそ、はまってしまえば時間を忘れて読める類の本だと思うけど。

塾から1冊ずつプレゼントしてもいいが、数か月後にブックオフにたくさん並んでいる、なんて事態を想像してしまうからやめておこう(笑)

まあ、興味のある塾生は、塾に置いておくので読んでみるといい。

あ、数学の本の話だった。

大学で数学をやっているときは、専門的な本ばかり読んでいた。(読まされていた)

偏微分方程式とかベクトル解析とかフーリエ解析とか・・・

教科書的なやつである。解析学は好きだったからよく覚えている。

この手の教科書的なやつは、数式の読み方を知らないと、ただの呪いの本にしか見えない(笑)

昔は、数学本というと、そういうのばかりだと思っていた。

が、この歳になって改めて見てみると、意外に面白い本が多いのである。

教科書的なものもたくさん並んでいるが、この手の「読み物系数学書」もたくさんあることを今更ながら知った。

自分が勉強しているときは、その中に入り込んでいて、なかなか気づかないようなところを、一歩離れて見てみると、案外新しい発見があったりする。

やはり、数学は楽しい。

この楽しさを、中学生にも伝えてやりたい。

でも、そのためには、今しっかり苦労してもらわんとな。

その先にある楽しさは到底味わえない。

放棄した奴は、一生味わえない。

勉強の、こういう残酷な一面も好きである。

最新情報をチェックしよう!
>ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

体験授業は随時実施しております。
学習相談なども受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG
error: Content is protected !!