できなかったことを

テストの出来が悪く、落ち込んでいる生徒がいたので喝を入れておいた。

テストというのは大抵の場合、予め何が出るか決まっている。

未知の問題を解決しろ、なんていう課題は出ないわけだ。

それができたらスゴイけど(笑)

つまり、出来が悪いということは

単に準備不足、あるいは想定が甘いか

のどちらか。

なので、落ち込む資格はないという場合がほとんど。

然るべき準備をしていたのに、テスト当日、急に虫歯が痛みだしてテストどころではなかった。

なぜか試験中にハエにたかられてテストに集中できなかった。

こういった事態なら仕方ない。

ただ、準備が足りない、想定が甘いという状況では絶対にいい結果は得られない。

必然の結果なのだから、落ち込む意味がわからない。

落ち込む暇があったら、反省をするべきだ。

そして、次に向けてどのように準備すればいいかを考えるべき。

どうも、思考回路自体が弱者になっている気がする。

もっと積極的に、生産的に頭を使えるようにしないとダメ。

こういうことも、少しずつ伝えていかないといけないわな。

最新情報をチェックしよう!
>ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

体験授業は随時実施しております。
学習相談なども受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG
error: Content is protected !!