定期テスト

高校生は定期テストが終わった人がほとんどのようだ。とくに高校1年生は、入学後初めての定期テストである。できたという人もいれば、イマイチだったいう人もいるだろう。今回は、初の定期テストということで、俺からは特に何も言わず静観しておいた。どのような結果が返ってくるか楽しみだ。ここで失敗する人が結構いるはずである。大いに失敗してもらいたい。中学校までのような勉強のやり方では通用しないと知ってもらう機会だしね。まあ、中には中学生からきちんとできていて、そのままという人もいるにはいるが。定期テストなんだから、準備ができていれば満点に近い点数が取れるはず。進学校に入学した生徒は中学の定期テストではそれなりの点を取っていたはずだし。内容が難しくなったとか、科目数が増えたとかっていうのは言い訳にならない。何がダメなのかをよく考え、改善しない限り、ずるずると成績が下降することになる。まあ、今回、生徒たちを見ていて思ったのは、いい加減な勉強だね。「理解する」というレベルをどこに設定するか。何をもってして理解したといえるか。そのあたりが非常に曖昧だし、ただ課題を頑張ってこなしているというだけ。これは高1生に限った話ではなく、高校生全般に言えるけど。もう少し、頭を使うべきところに使ったほうがいいと思うんだけどな。次回へ向けて、どう改善していくか。その辺をこれから伝えていこう。うむ。

最新情報をチェックしよう!
>ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

体験授業は随時実施しております。
学習相談なども受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG
error: Content is protected !!