文章題

本日の中3は2次方程式の文章題をやった.

結構苦労している生徒が多かったなぁ.

文章題が得意か苦手か聞いてみると,苦手という子がそこそこいた.

でも,よくよく見てみると,文章題が苦手というより,考えるための道具が足りてない.

例えば「原価に5%の利益を上乗せして」という文を,数式でどう表現するかという部分であったり,濃度5%の食塩水100gに含まれる食塩を求める計算であったり,そういう部分.

これは,ピンポイントで覚えるべきもの.

でも,できない生徒は「できないからもっと問題やらなきゃ」と思ってしまうようだ.

その状態で問題に取り組んでもできない.

まあ5000問位やったらなんとなく分かってくるかもしれない.

でも現実的には非効率すぎるし,俺なら嫌になる(笑)

でも,頑張っている割に成績が伸びないという人のほとんどが,問題演習偏重型の勉強をしている.

それよりも,覚えるべきものを明確にして,そこを集中的に覚えて,使えるかどうかを問題を通して確認する方がいいと思う.

だから,そういう弱点をピンポイントで発見する方法を伝えている.

自分で発見できなければ,質問しに来ればいい.

復習は大事だが,ただ同じことをくり返す作業には何の意味もない.

根性,根性,気合いだ気合いだ!もいいけれど,もう少し頭を使うことを知った方が良いんじゃなかろうかと思う.

最新情報をチェックしよう!
>ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

体験授業は随時実施しております。
学習相談なども受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG
error: Content is protected !!