解く前の話

昨日、解いた後の話を書いたので今日は解く前の話でもしようか。質問もあったし。

ということで、ベクトルの問題だよ〜

三角形ABCにおいて実数\(k\)がすべての実数値をとって変化するとき

$$3\overrightarrow{\mathrm{PA}}+2\overrightarrow{\mathrm{PB}}+\overrightarrow{\mathrm{PC}}=k\overrightarrow{\mathrm{BC}}$$

を満たす点Pの軌跡を求めよ。っていう問題について。

Pの軌跡を求めるには\(\overrightarrow{\mathrm{OP}}=\cdots\)みたいな形に変形するのが基本である。

で、何も考えずに式を変形する人がいるが、「ちょっと待った!!」である。

原点をOに設定してもいいけど、そうすると文字が1つ増えてしまうことになる。

原点はどこだっていいわけだから、式を見てPかBのどちらかを原点にすると変形が一手間省ける。

やりたいことはPを分離して取り出すことだから、右辺をわざわざ変形する意味はなさそう。

しかも右辺を変形すると\(k\)が散らばってしまう。

そんなわけで、Bを原点にして考えて行けばいいなってことになる。

つまり、\(\overrightarrow{\mathrm{BP}}=\cdots\)を目指して変形していくのが良さそうだなと判断できる。

こうしたことを、全然考えていない人が多い。

チャートの呪いにかかっている人は、ホント条件反射のように解答を書き出す。

それがダメとは言わないけど、せめてちょっとは頭を使って考えようよ。

上のように考えるのは、そんなに難しいことじゃないんだし。

解く前と解いた後、ここでしっかりと考えるのが楽しいんだけどな。

あとは半分くらい作業になるわけだし。

というわけで、数式の記述の練習も兼ねた日記でした。

最新情報をチェックしよう!
>ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

体験授業は随時実施しております。
学習相談なども受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG
error: Content is protected !!