最初の5分間

今日はセンター数学の微積分。

いよいよ次回で1通りの内容が終わりそうである。

あとは演習をしっかりやっていくことになるだろう。

というわけで、今日も生徒と一緒にせーので問題をやってみた。

しかし、最初の計算から合わない。

答えの形は分数ではないないのに、どう計算しても分数になる。

なぜだーーーーーー!!!

こういう場合は、焦ってしまってミスの原因が見えなくなる。

とくに、試験が始まって最初の5分間とか、問題に取り組んで最初の5分間くらいがもっともミスが多い。

なので、最初はちょっとゆっくりすぎるかもしれない、くらいのペースでちょうどいい。

いつもそう言っている俺が、ちょろいぜ〜!と思ってパパッと計算に入ったのがまずかった。

\(x=1\) と \(x=3\) で極大値と極小値をとると書いてあるのに、ずっと \(x=1\) と \(x=2\) で計算していた。

身をもってミスの恐ろしさを体験してしまった。

しばらく気づかなかった。

やはり、焦ってあれこれ考えるよりも、振り出しに戻って丁寧にチェックしていく方が早い。

しかし、こんなミスをするとは面目ない(笑)

最新情報をチェックしよう!
>ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

体験授業は随時実施しております。
学習相談なども受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG
error: Content is protected !!