MONTH

2018年5月

  • 2018年5月16日

「分かりやすい」の勘違い

生徒と話をしていて、「分かりやすい」ということについての話になった。 この「分かりやすい」というのは非常に危険な言葉である。 「あの先生の授業めちゃめちゃ分かりやすい」なんていう使い方をしている人が多 […]

  • 2018年5月15日

模試の結果から

進研模試の成績推移を整理してみました 石川県内の高校が実施している模試は、進研模試、学研ハイレベル模試、駿台模試、全統模試などがあります。その中で、受験者が多い、受験頻度が高い、ということで進研模試に […]

  • 2018年5月14日

共通解のあれ

この前、連立方程式の話をしたので、今日はその続きの話をちょっとだけ。 高校の場合だと、数学Iの2次方程式のところで共通解の問題が出てくる。 結構、生徒が質問に持ってくる問題なので覚えてしまった(笑) […]

  • 2018年5月12日

連続でござんす

本日の高校3年生は連続と微分可能についての授業だった。 微分の応用とか積分の応用なんかの問題だとできるのに、基本的な問題ほどできないのはどうしてだろう。 結局、解き方を当てはめやすいものは、点を取りや […]

  • 2018年5月11日

連立方程式について考える

解けることと理解していることとはどう違うのか。 よく「分かるからできるへ」なんていうフレーズを使っている人がいるが、だいたいの場合、この手の人は「分かっていない」人が多いように思う。だから「分かるから […]

  • 2018年5月10日

教科書的な話だけどね

テストも近いとあって、みんな勉強はしてるんだけど、やっぱりいろいろ気になってしまう。 今日はテストの範囲にも入るらしい「図形と式」の範囲のサワリをやった。と言っても内分点だけね。 上のような数直線上で […]

  • 2018年5月9日

中間テストに向けて

今週からテスト期間に入る高校も多いので、自習室の片付けをして席を空けておかないといけない。 俺が机を使ったあとには、本やらノートやらが積み上がっている。 積み上げただけで俺としては片付けたことになって […]

  • 2018年5月8日

問題を作ってみると分かること

月例テストを実施するようになって、問題を選んだり作ったりすることが増えた。 また自分で仕事を増やしてしまった感じもあるが、案外楽しいものである。時間はかかるけど(笑) 問題を作るときに大事なことは、そ […]

  • 2018年5月7日

乱暴な平方根の話

GWが終わって、俺は充電完了状態だけど、生徒の中には疲労困憊の人もいるようで・・・。 聞けば連休中に、部活の合宿だったり模試だったりがあって全然休めていないらしい。 すでに、ブラック企業予備軍が養成さ […]

  • 2018年5月3日

ナビはするけどたどり着くのは自分の足で

ゴールデンウィーク中ということで、のんびりと仕事をしつつ本を読んで過ごしている。 いろいろと復習も兼ねて、ノートと鉛筆を持ってあれこれと考えている。 大型本で持ち歩けないので、塾にこもってちまちまと読 […]

>ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

体験授業は随時実施しております。
学習相談なども受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG
error: Content is protected !!