夏期講習が終わったら楽になるなんてことはない

夏期講習の全日程が終了して、一休みすっか!とはならないのが悲しいところ。

すでに通常授業の再開に向けてあれこれと準備することが多い。

夏休みの学習の中で見つかった弱点を克服してくための対策を考えたり、補助プリント作ったり、仕事は山のようにある。

まあ、その仕事を見て見ぬ振りをしてもいいのだけど、気をぬくとダラダラしてしまいそうなのでキッチリやるのである。

人によっては、リフレッシュした方がいいという人もいるが、俺はどちらかというと缶詰になっている方が仕事がはかどる。

もちろん、ずーっと仕事しているとクオリティが低下してくるので、その辺は見極めて休息をとるようにしているが。

基本的にはグータラが人の姿をしているだけのようなものなので、気を抜いたが最後、すべてに「まあ、いっか」が発動してしまう恐れがある(笑)

生徒にアレコレと言う以上は、やはり自分がちゃんとやっておかないと「お前が言うな」状態になるからなあ。

 

また、例年、夏期講習以降は問い合わせが多く、今年も思った以上に問い合わせがきている。

なんだか、今年からちょっと問い合わせの動きが変わった気がするんだけど、気のせいだろうか。

例年だと、夏以降にちらほらと問い合わせが来る感じなんだけど、今年は年度初めから継続的な問い合わせがある。

しかも、多くの生徒が他塾からの転塾だし、その転塾してくる生徒が通ってた塾がある程度絞られてるという不思議。

まあ、話を聞いている限りでは「まあ、そりゃ辞めるよなあ」と納得がいくんだけど。

数学の指導については厳しい目で見てしまうんだけど、それを差し引いてもヒドい指導(指導とも言えない)が行われてるとこがあるんだなあと思った。

高校生は実質放置プレイのとこや質問応対可能と言って質問に答えられない講師しかいなかったりというとこもあるらしい。

高校生は単価が高いからって安易にやってる塾もあるけど、きちんと指導するのはメチャクチャ大変だし、きちんとやってる側からすると、その程度で高校生コースとか笑わせないでもらいたい、と思う。

ああ、こういうの書くと怒りにまかせて書いてしまうから良くないな。

とりあえず、まずは9月からの準備に全力を注がないと!

最新情報をチェックしよう!
>ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

体験授業は随時実施しております。
学習相談なども受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG
error: Content is protected !!