今日は自宅に仕事用の机を設置し、ダンボールやら発泡スチロールやらを資源センターに持っていくという午前中でした。今年は「きちんと休む」というのを目標の1つにして、休日にしっかりとリフレッシュすることを大切にしています。脳みそも定期的にリフレッシュしないと加齢のせいかダメになってきます。
というわけで、ちょっと小雨が降る中、ヒマを持て余した塾長は犀川沿いをぶらぶら散歩してきました。
いろいろと考え事をしながら川辺を歩くってのもなかなか良いものです。健康にも。
こう見えていろいろと悩みも抱えているので、たまにはゆっくり時間をとって考えることも大事ですね。
川沿いは風もそこそこあったので、散り始めた桜が綺麗に舞っていました。
こういうときに、せっかく買ったミラーレス一眼を家に置いてくるあたり私のポンコツぶりが発揮されております(笑)
お花見している人たちも結構いましたが、午後からはちょっと天気が残念でしたね。
それでも、まだまだ桜は見応えがありました。来週あたりには散ってしまってるでしょうけど。
花粉症の方も症状が軽くなってきて、これからゴールデンウィークくらいまではウッキウキになる時期です。
ウッキウキになりすぎた私は、ついつい余計な買い物とかをしてしまいます。
先日は、こんなオモチャを買ってしまいまして・・・
この顔に癒されるわけですが、演奏するのは結構難しいんですよね。音程取りにくいし。
しばらく練習して、何か1曲でも演奏できるようにしてみましょうかね。
ま、こんな感じでしっかりとリフレッシュしたので、また月曜日から頑張ります。