夏の課題は明確になっていますか?

塾長
早いもので7月もすでに半ばです。そんでもってもうすぐ誕生日です(さりげないアピール)。喜ばしくもなんともない歳になりましたが、1年間無事にやってこれたことを感謝したいと思います(笑)

今週は、夏期講習前の面談期間ということで、希望者の方との面談を実施しております。しかし、この時期は模試の成績が返却されているのが高3生のみとなるため、具体的な成績の話をするのが難しい時期でもあります。夏休み前に成績が返却できるようなスケジュールにならないものかと毎年思っています。せっかくまとまった時間があるのにもったいない感じがしますね。ま、そんな愚痴をこぼしてもどうしようもないですが・・・

金沢市内の中学校はそこまで影響がありませんでしたが、高校の方は休校の影響で夏休みがほぼないという状況です。

そうなってくると、短い時間の中でいかにして復習をやるかということが大事になってきます。受験学年の生徒とは、日々そうした課題について話をしているのですが、ピンポイントで復習をやっていくためには自己分析をする時間も大切になってきます。

何をやるかを決める前に、自分自身の課題を明確にすることが必要となります。漠然とした状態で時間だけをかけて勉強していても、自分が思ったような成績の伸びは得られないでしょう。

とくに、これまで与えられた課題をこなすことばかりやってきた生徒は、いざ自分の勉強をしなければならないという段階になると

数学は何をやったらいいですか?

というフワッとした質問を持ってくることになります。そんでもって

〇〇(問題集の名前)をやっておけばいいですか?

なんてことを聞かれたりもします。

まあ、問題集をやるのも、どの問題集を使うかも、正直なところどうでもいいのです。

大切なことは

それをやる目的は何なのか

ということが自分で認識できているかどうかです。

中学生も高校生も、ただ何となく問題に取り組んで、解けた解けなかったで終わってしまっている人が思った以上に多い印象を受けます。

まずは夏休みに入る前に、これまでのテストなどをもとに自分の課題をきちんと把握することからやっていきましょう!

最新情報をチェックしよう!
>ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

体験授業は随時実施しております。
学習相談なども受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG
error: Content is protected !!