- 2022年4月12日
計算の単元を甘く見ちゃいかん!
塾長 土日は気温がぐんと上がり、とても過ごしやすい気候でした。桜も満開だったので、お花見に行ったという人も多かったのではないでしょうか。私も、車に乗って近場の桜スポットに行ってきました。 今週から本格 […]
塾長 土日は気温がぐんと上がり、とても過ごしやすい気候でした。桜も満開だったので、お花見に行ったという人も多かったのではないでしょうか。私も、車に乗って近場の桜スポットに行ってきました。 今週から本格 […]
塾長 朝晩はかなり涼しくなって過ごしやすい感じになってきました。勉強も順調に進んでいるでしょうか? 焦らず弛まず怠らず、志望校合格に向けて諦めずに頑張っていきましょう! 先日、中学3年生の授業で比の計 […]
塾長 連日30℃超えの猛暑が続いています。オリンピックも開催されていますが、日中の競技は本当に大変そうです・・・。冷房の効いた部屋から応援するのも何だか申し訳ない気持ちになります。かと言って、外に出よ […]
塾長 いよいよ10月も終わりですね。共通テストまで80日を切りましたが、勉強は予定通り進んでいるでしょうか? 模試の結果などもどんどん返却されていると思いますが、復習をきちんとやって、1回1回のテスト […]
この時期は計算の単元を多く扱うのですが、計算問題ってのはツマンナイものの代表みたいに思われているフシがあります。が、ちょっと遊んでみると案外面白いものだったりするのです。 中3生や高1生は、展開やら因 […]