- 2022年7月1日
とりあえず解けるようにする?
塾長 30℃超えの暑い日が続きますね。熱中症には十分気をつけたいところです。塾の授業中は飲み物OKなので、水分補給をこまめにしながら授業を受けてくださいね! この時期は、どの学年も速さや割合の問題を扱 […]
塾長 30℃超えの暑い日が続きますね。熱中症には十分気をつけたいところです。塾の授業中は飲み物OKなので、水分補給をこまめにしながら授業を受けてくださいね! この時期は、どの学年も速さや割合の問題を扱 […]
塾長 入塾のお問い合わせ・夏期講習のお問い合わせをたくさんいただいております。ありがとうございます! 数学に対する保護者の皆様の関心も年々上昇いているようで喜ばしいことです。そんな中、中学1年生が早々 […]
塾長 6月も気がついたら半分が終わろうとしています。ということは、2022年ももうすぐで半分終わるということです。ひぇ〜!なんということでしょうか! 何ということもありませんが、まあ、今年も半分終わり […]
塾長 6月になりました。湿度も気温も上がってきて、もうすぐ梅雨か〜と少し憂鬱になっています。6月に祝日が1つもないということも、何となく気持ちが盛り上がらない原因の1つかもしれないですね〜。 現在、中 […]
塾長 新学期が始まったな〜なんて思っていたら、あっという間にゴールデンウィークがやってきて、気づいたら5月も終わりです。また一歩、棺桶に近づいたなあと実感する塾長です。ごきげんよう。 先日、高校生の質 […]
塾長 5月もいよいよ終わりが見えてきました。少しずつ初夏らしい気候になってきて、なんとなく気持ちもフワフワしてくる時期ですね〜。 高校生は5月中旬くらいに定期テストが実施された学校が多かったようです。 […]
塾長 新緑が眩しい季節になりました。暑さを感じる気温の日も増えてきて、気分も乗ってきた気がします。仕事はあまり捗っていませんが。 ほとんどの高校では中間テストが終わり、中学生もそろそろ定期テストが始ま […]
塾長 連休明けの週は何かと体が重くて仕事が捗りません。ま、これまで捗ったことがあったのかと聞かれれば、自信を持って「ない」と答えてしまいそうな塾長です。あはは。 中学3年生は平方根の定義を終えて、根号 […]
塾長 GWも終わって日常が戻ってくると思いきや、土日がすぐにやってくるという何とも嫌なカレンダーですね。 塾の授業は昨日から再開したのですが、1週間も仕事を休むと感覚を取り戻すのに苦労します。アグレッ […]
塾長 今日は暑さを感じる1日でした。いま、午前1時くらいですが、この時間になってもまだ気温が高くて気持ち悪い感じがしますね〜。まだ4月なんですが・・・ 先日、石川県教育委員会の会議において、2022年 […]