- 2023年1月4日
今日から冬期講習も再開
今年は冬休みが長めなこともあって、31日から3日までの4日間を正月休みにした。 おかげさまで、のんびりと正月気分を味わうことができた。まあ、ただ飲んだくれていただけとも言えるが笑。 以前は「正月特訓」 […]
今年は冬休みが長めなこともあって、31日から3日までの4日間を正月休みにした。 おかげさまで、のんびりと正月気分を味わうことができた。まあ、ただ飲んだくれていただけとも言えるが笑。 以前は「正月特訓」 […]
この前ポンコツ日記を書いたのはいつだっけ?と思って調べてみたら8月の終わりに書いたのが最後だった。そんなに前だっけ?と少しびっくりしている。今年は随分と真面目な記事ばかり書いていたようだ。「そもそも記 […]
もうすぐで夏休みも終わりである。長いようで、あっという間の夏休みである。 夏が終わっていくこの感じは、学生時代と変わらず、何となく寂しい気持ちになる。 ヒグラシの鳴き声がいかんな笑 今年 […]
6月に入って、少しずつであるが湿度が高くなってきた。 夏に生まれたので夏は大好きである。暑いのも平気だ。でも、なぜか湿度にはめっぽう弱い。 気温が高いだけだと、カラッとした暑さなので平気なのであるが、 […]
5月もそろそろ終盤に差し掛かってきた。 中学生は今週がテスト期間という学校も多いのではないだろうか。 高校生はすでに定期考査が終わっているので、6月に入ればしばらく仕事も落ち着くだろう。多分。 あ、で […]
4月5日に金沢でも桜が満開となった。桜の花が咲いているのを見ると何とも言えない気持ちになる。 この桜の時期から新緑の時期にかけての空気の匂いが大好きである。 何となく気持ちが昂ってソワソワする。まあ、 […]
なんと、去年の10月を最後にずっとポンコツ日記を書いていなかった。 これはいけない!(何もいけなくない) まあ、ポンコツ日記は「そろそろ書かなければ!」みたいな感じではなく、「今日はいっちょポンコツ日 […]
そろそろ真面目な記事を書く燃料も尽きてきたので、久しぶりにポンコツ日記でも書こうかな。 といっても、夏休みが開けてからは仕事に追われていて(現在進行形)、なかなか個人的な見聞を広める機会に巡り合ってい […]
ようやくではあるが、9月26日(日)に2回目のワクチンを接種してきた。 1回目の副反応はちょっと腕が痛くなったくらいで、大したことはなかったが、2回目はなかなか大変だった。 まあ、こんなことも滅多にな […]
夏期講習の初日にブログを更新してから、ずっとブログを放置してしまっていた。このまま8月中も放置しそうな勢いなので、頑張って更新することにした。 もうね、ノートパソコンを開くのさえ億劫になる程、腕が重い […]