- 2023年6月1日
バラバラに見えてはあまり意味がない
塾長 6月になりました。西日本はすでに梅雨入りしているようですが、北陸はまだのようです。ジメジメは嫌ですが、夏に向かっていると考えるとテンションが上がります。 中学校も中間テストが終わったようで、生徒 […]
塾長 6月になりました。西日本はすでに梅雨入りしているようですが、北陸はまだのようです。ジメジメは嫌ですが、夏に向かっていると考えるとテンションが上がります。 中学校も中間テストが終わったようで、生徒 […]
塾長 そろそろ5月も終わりに差し掛かっています。受験学年のみなさんは部活の引退時期が近づいているのではないでしょうか。悔いなく終われるように頑張ってくださいね! 定期テスト期間が終わると毎年のことです […]
塾長 高校生は中間テストが終わった学校も多いようです。テストが返却されていると思いますが、どうだったでしょうか? 思ったような結果だったでしょうか、それとも・・・ 高校1年生は最初の定期テストというこ […]
塾長 今日は気温がぐんぐん上昇して25℃まで上がったようです。半袖シャツ1枚でも過ごせそうで、いきなり夏がやってきたなあという感じです。夏が好きな塾長としては最高の気分ですよ! 花粉症と戦っていたら4 […]
塾長 桜の時期の兼六園の来園者が過去最高だったという記事を見ました。駅周辺も海外の観光客の数が元に戻ってきたなあという印象です。活気が戻るのは嬉しいですが、週末の酔客だけは元に戻らなくて結構です笑 昨 […]
塾長 気がつけば4月に突入し桜も散り始めております。外では真新しいスーツに身を包んだ新社会人であろう人々をたくさん見かけます。う〜ん、やっぱり春って最高ですね!浮かれちゃう!(花粉さえなければ) 中高 […]
塾長 なんだかんだで3月も半ばですね。すっかり春らしい感じになって、花粉も大暴れしていますね。花粉症の塾長は薬を飲んで凌いでいます。 国公立後期の結果待ちではありますが、塾生の入試がすべて終了しました […]
塾長 2023年度石川県公立高校入試が終了しました。これで一段落といった感じですが、新年度がすでにスタートしているので、私はそのまま駆け抜けていきます笑 今年度の「解いてみた」の締めは公立高校入試の数 […]
倍率の記事に埋もれてしまっていますが(笑)、準備講座へのたくさんのお申し込みをいただきありがとうございます。 新高校1年生は満席となりました。 塾長 新中学1年生の方はまだまだ募集中です。数学を楽しく […]
塾長 公立高校入試の倍率の記事のアクセスがおかしなことになっていますが、あんなイレギュラーな値は気にせず、今日もマイペースにちょいマスの記事を書きます。アクセスは激減ですよ、きっと!笑 石川県公立高校 […]