- 2023年5月30日
知らない問題を前にしてフリーズしてしまう人
塾長 そろそろ5月も終わりに差し掛かっています。受験学年のみなさんは部活の引退時期が近づいているのではないでしょうか。悔いなく終われるように頑張ってくださいね! 定期テスト期間が終わると毎年のことです […]
塾長 そろそろ5月も終わりに差し掛かっています。受験学年のみなさんは部活の引退時期が近づいているのではないでしょうか。悔いなく終われるように頑張ってくださいね! 定期テスト期間が終わると毎年のことです […]
塾長 高校生は中間テストが終わった学校も多いようです。テストが返却されていると思いますが、どうだったでしょうか? 思ったような結果だったでしょうか、それとも・・・ 高校1年生は最初の定期テストというこ […]
塾長 ついこの前入試が終わったなと思っていたら新学期が始まり、あれこれしているうちにゴールデンウィークの連休も終わって5月も半ばとなりました。おお、時間があっという間に過ぎていく・・・ 高校1年生や中 […]
塾長 なんだかんだで3月も半ばですね。すっかり春らしい感じになって、花粉も大暴れしていますね。花粉症の塾長は薬を飲んで凌いでいます。 国公立後期の結果待ちではありますが、塾生の入試がすべて終了しました […]
塾長 公立高校入試の倍率の記事のアクセスがおかしなことになっていますが、あんなイレギュラーな値は気にせず、今日もマイペースにちょいマスの記事を書きます。アクセスは激減ですよ、きっと!笑 石川県公立高校 […]
塾長 立春をすぎて、少し春っぽい感じが出てきたかな〜なんて思っていたら雪が積もりました。ま、まだ2月なので雪が降っても当たり前っちゃ当たり前ですね! 高校入試まで1ヶ月を切りました。中学3年生は本番に […]
塾長 昨年は新中学1年生のお問い合わせが多かったため、急遽3月から先行授業を実施しました。 今年もすでにたくさんのお問い合わせをいただいており、もう少しきちんとした形で実施しようということになりました […]
塾長 10月も後半になり、随分と秋らしい気候になってきました。夜は布団にくるまって寝ないと風邪をひきそうです。今年は寒さが厳しくなるという予報なので、今から怯えている塾長です。 先日、第4回石川県総合 […]
塾長 総合模試や高校入試関連の記事にたくさんアクセスがあるなと思ったら、昨日は第3回石川県総合模試が実施されたようです。今回は塾として受験していないため解説などはありませんが、せっかくなので、中学数学 […]
塾長 いよいよ夏期講習もゴールが見えてきました。今年もいろいろあった夏期講習ですが、何か1つでも「成長したな」と感じることがあれば、大きな一歩を踏み出したと思ってください。そして、もっと大切なことは、 […]