- 2023年4月27日
2023年度石川県公立高校入試の結果
塾長 あっという間に4月も終わりにさしかかり、ゴールデンウィークが目の前に迫ってきました。先日、2023年度石川県公立高校入試の結果についての発表がありましたので、今日はその記事です。 石川県教育委員 […]
塾長 あっという間に4月も終わりにさしかかり、ゴールデンウィークが目の前に迫ってきました。先日、2023年度石川県公立高校入試の結果についての発表がありましたので、今日はその記事です。 石川県教育委員 […]
塾長 2023年度石川県公立高校入試が終了しました。これで一段落といった感じですが、新年度がすでにスタートしているので、私はそのまま駆け抜けていきます笑 今年度の「解いてみた」の締めは公立高校入試の数 […]
塾長 本日、2023年度公立高校入試の出願状況(確定倍率)が発表されました。昨年から比べると上位校の倍率がかなり高くなりました。今年は桜丘が珍しく1.5倍を割りましたが、上位校は今後も人気が続くでしょ […]
塾長 公立高校入試の倍率の記事のアクセスがおかしなことになっていますが、あんなイレギュラーな値は気にせず、今日もマイペースにちょいマスの記事を書きます。アクセスは激減ですよ、きっと!笑 石川県公立高校 […]
最新の倍率記事は以下となります。 塾長 本日、2023年度公立高校入試の出願状況(中間発表)が発表されました。出願変更期間を挟んで倍率確定となりますが、現時点の倍率を見ておきましょう。 県教育委員会の […]
最新の倍率は下の記事をご覧ください。 塾長 本日、2023年度公立高校入試の出願状況が発表されました。確定倍率はまだですが、今年の出願傾向はどうなっているのでしょうか? 県教育委員会の発表資料が以下の […]
塾長 夏の終わりに第2回石川県総合模試が実施されました。夏休みの間に頑張った分の手応えはあったでしょうか? 上手くいった人もそうでなかった人も、早めに復習をやって課題をクリアしておきましょう! 総合模 […]
塾長 6月になりました。湿度も気温も上がってきて、もうすぐ梅雨か〜と少し憂鬱になっています。6月に祝日が1つもないということも、何となく気持ちが盛り上がらない原因の1つかもしれないですね〜。 現在、中 […]
塾長 今日は暑さを感じる1日でした。いま、午前1時くらいですが、この時間になってもまだ気温が高くて気持ち悪い感じがしますね〜。まだ4月なんですが・・・ 先日、石川県教育委員会の会議において、2022年 […]
塾長 昨日、2022年度石川県公立高校入試が終了しました。受験生の皆さんお疲れ様でした!夕刊で解答速報も出ていましたね。今年度ラストとなる「解いてみた」シリーズです。 概観 大問数7・小問数22と昨年 […]