- 2021年3月10日
2021年度石川県公立高校入試の数学を解いてみた
塾長 本日、2021年度石川県公立高校入試が終了しました。受験生の皆さん、お疲れ様でした。夕刊で解答速報も出ていましたが、受験したみなさん、いかがだったでしょうか。今年度最後の「解いてみた」シリーズ、 […]
塾長 本日、2021年度石川県公立高校入試が終了しました。受験生の皆さん、お疲れ様でした。夕刊で解答速報も出ていましたが、受験したみなさん、いかがだったでしょうか。今年度最後の「解いてみた」シリーズ、 […]
確定倍率が発表されました。以下のリンクから詳細が確認できます。 令和3年度石川県公立高等学校一般入学(全日制)の出願状況(3月2日) おもな高校の倍率は以下のようになっております。 泉丘 二水 桜丘 […]
塾長 昨日は気温が20℃まで上がって春のような1日でしたが、今日は気温が7℃まで下がりとても寒く感じます。ああ、春よ、早く来ておくれ! 昨日は令和3年度石川県公立高校入試の倍率が発表されたのですが、H […]
この記事は2月22日のものです。最新情報は以下のリンク先にあります。 塾長 今日ほ気温が20℃まで上がり、気分も浮かれ気味の塾長です! このまま春が来てくれたらありがたいのですが、入試の時期にはきっと […]
塾長 というわけで、ボンヤリしていたら公立高校入試の出願状況が発表されていました。まだ確定ではありませんが、気になる人はチェックしておきましょう。 発表された資料は以下のリンクから確認できます(PDF […]
塾長 というわけで、今日で仕事納めとなる塾長です。今年はいつも以上に1年経つのが早かったように思います。やはりコロナの影響が大きかったんですかね? それともただ単に歳をとってしまったのでしょうか(笑) […]
塾長 現在、中3生の夏期講習が数学週間となっています。そのため、塾長は朝から晩まで数学漬けの1日です。いろいろな科目を指導するのも楽しいのですが、やはり頭の切り替えが大変です。そういう意味では、今週は […]
塾長 いよいよ7月となりました。受験勉強も本格化してくる時期です。今年は休校の影響もあって「え?もう7月?」みたいな感じですが、1つ1つやるべきことをクリアしていきましょう。 大学受験の方は、共通テス […]
塾長 今年の公立高校入試については、いろいろな塾がいろいろなことを言っていたので、まあ何が真実か分からないような状況でした。というか、確実なデータは公開されないわけで、それについて塾がゴチャゴチャ言っ […]
塾長 高校入試お疲れさまでした! いよいよ今年度最後の「解いてみた」シリーズとなります。今年の公立高校入試の問題はどうだったのでしょう? すでに解答速報は出ていますが、難しかったという声が多かったよう […]