- 2022年4月27日
2022年度石川県公立高校入試の結果
塾長 今日は暑さを感じる1日でした。いま、午前1時くらいですが、この時間になってもまだ気温が高くて気持ち悪い感じがしますね〜。まだ4月なんですが・・・ 先日、石川県教育委員会の会議において、2022年 […]
塾長 今日は暑さを感じる1日でした。いま、午前1時くらいですが、この時間になってもまだ気温が高くて気持ち悪い感じがしますね〜。まだ4月なんですが・・・ 先日、石川県教育委員会の会議において、2022年 […]
塾長 昨日、2022年度石川県公立高校入試が終了しました。受験生の皆さんお疲れ様でした!夕刊で解答速報も出ていましたね。今年度ラストとなる「解いてみた」シリーズです。 概観 大問数7・小問数22と昨年 […]
塾長 今日から至誠塾では一足先に新年度がスタートしました。今年も焦らず弛まず怠らずでやっていきたいと思います。あ、塾生もまだまだ募集しておりますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。 さ […]
最新情報はこちらです。 塾長 2022年度石川県公立高校入試の倍率が発表されました。ただし、3月1日までは志願変更が可能なため、確定倍率はもう少し先になります。ご注意ください。 以下のリンク(PDFフ […]
この記事は初日発表倍率の記事です。最新情報はこちらになります。 塾長 本日、2022年度公立高校入試の出願状況が発表されました。確定倍率ではありませんが、今年の出願傾向はどうなっているのでしょうか? […]
塾長 前回の第7回の解説は、金沢市統一テストと時期が近かったのでスルーしましたが、今回は石川県総合模試も最終回なのでしっかり解説をやっていきたいと思います。入試本番までの勉強の一助となれば幸いです! […]
塾長 気がついたら2022年も2枚目のカレンダーに突入していました。なんと恐ろしい!! こうやって「ああ、いつの間にか時間がすぎていた」というのを繰り返し、気がついたら棺桶に入っているのでしょう。なむ […]
塾長 私立高校の入試が迫ってきていますが、このタイミングで新型コロナの感染が拡大してきており、受験生は気が気でない毎日を送っているかもしれません。できる限りの対策をしながら日々の勉強に集中していきまし […]
塾長 大学入学共通テストが終わって、いろいろとニュースになっていましたが、その裏で金沢市統一テストの結果が返却されていたようです。分析記事では60点前半くらいのレベルと書いていたのですが、ちょっと低め […]
塾長 冬休みが明けてすぐなのですが、2021年度の第2回金沢市統一テストが実施されました。第1回に続き、いい感じの問題が多く含まれていて、解きながらニヤニヤしてしまった塾長です。受験生の皆さんの出来は […]