- 2023年2月20日
【締切日倍率】2023年度石川県公立高校入試の出願状況【中間発表】
最新の倍率記事は以下となります。 塾長 本日、2023年度公立高校入試の出願状況(中間発表)が発表されました。出願変更期間を挟んで倍率確定となりますが、現時点の倍率を見ておきましょう。 県教育委員会の […]
最新の倍率記事は以下となります。 塾長 本日、2023年度公立高校入試の出願状況(中間発表)が発表されました。出願変更期間を挟んで倍率確定となりますが、現時点の倍率を見ておきましょう。 県教育委員会の […]
最新の倍率は下の記事をご覧ください。 塾長 本日、2023年度公立高校入試の出願状況が発表されました。確定倍率はまだですが、今年の出願傾向はどうなっているのでしょうか? 県教育委員会の発表資料が以下の […]
塾長 前回の第7回総合模試の解説は時間がなかったのでやりませんでした。「今回の解説ないんですか?」というメッセージを何件かいただいたのですが、金沢市統一テストの解説を優先させてもらいました。申し訳あり […]
塾長 1月11日(水)に2022年度の第2回金沢市統一テストが実施されました。第1回の統一テストは微妙な感じの問題が多かったのですが、今回は本気モードの良問が揃った良いテストだったなあと思います。が、 […]
塾長 冬期講習に突入したため、総合模試のことをすっかり忘れていました。今回は数学だけ平均点が40点台となりました。他の科目は50点台なので、ちょっと悲しいですね。 問題は少し難しくなった感じでしたが、 […]
塾長 先日、第6回石川県総合模試が実施されました。11月から模試や統一テストが連続しており、入試への意識も高まってきているのではないでしょうか? 模試を受験したみなさん、お疲れ様でした。今回は解いてみ […]
塾長 11月は統一テストや模試が連続して、とにかくバタバタしておりました。気がつけば12月ももう目前です。というか2022年も終わりが見えてきましたね。時間が過ぎるのが早いです。 というわけで今回の結 […]
塾長 去年の統一テストの結果の記事を見ながら「ああ、この時期に霰が降ってたのか〜」と憂鬱な気分になっている塾長です。ああ、冬がやってきますね。 少し前に金沢市統一テストの結果が出たようです。 国語 理 […]
塾長 第1回金沢市統一テストが終わってすぐですが、第4回石川県総合模試が実施されました。統一テストに比べると、かなり難しいテストだったと思いますが、みなさんはどんな感じだったでしょうか? 模試を受験し […]
塾長 11月9日に2022年度の第1回金沢市統一テストが実施されました。ここ数年、金沢市統一テストの問題は「一度は解いておきたい良問」が揃った良いテストだったのですが、今年はどのような問題が出題された […]