- 2021年3月2日
2021年度石川県公立高校入試の確定倍率
確定倍率が発表されました。以下のリンクから詳細が確認できます。 令和3年度石川県公立高等学校一般入学(全日制)の出願状況(3月2日) おもな高校の倍率は以下のようになっております。 泉丘 二水 桜丘 […]
解法を覚えることが数学の勉強だと思っていませんか?
覚える数学から考える数学へ
至誠塾は正攻法で数学を学びたい人のための塾です
確定倍率が発表されました。以下のリンクから詳細が確認できます。 令和3年度石川県公立高等学校一般入学(全日制)の出願状況(3月2日) おもな高校の倍率は以下のようになっております。 泉丘 二水 桜丘 […]
3月1日から一足先に新年度の授業がスタートした。 特に何かあるわけではないが、事始めというのはやっぱり緊張するものである。 そこは何年経っても変わらない。初々しいのねウフフである。 新しいクラスを前に […]
塾長 前期試験が終わって新年度の準備をいろいろとやっていたら、なんと2月が終わるじゃないですか! まだ、公立高校入試も後期試験も残っていますが、もうこの時期になると私の出番はほとんどありません。この後 […]
塾長 さあ、予想通りアクセスが激減しております笑。が、倍率の記事などは依然高いアクセス数となっております。何だかなあと思いつつも、あまり気にせず数学のことを書いていく所存です。 それでは、昨日の問題を […]
塾長 昨日は気温が20℃まで上がって春のような1日でしたが、今日は気温が7℃まで下がりとても寒く感じます。ああ、春よ、早く来ておくれ! 昨日は令和3年度石川県公立高校入試の倍率が発表されたのですが、H […]
この記事は2月22日のものです。最新情報は以下のリンク先にあります。 塾長 今日ほ気温が20℃まで上がり、気分も浮かれ気味の塾長です! このまま春が来てくれたらありがたいのですが、入試の時期にはきっと […]
塾長 というわけで、ボンヤリしていたら公立高校入試の出願状況が発表されていました。まだ確定ではありませんが、気になる人はチェックしておきましょう。 発表された資料は以下のリンクから確認できます(PDF […]
塾長 先週は春の訪れを感じる日が多かったので気分も上々だった塾長ですが、また雪の降る日が続いているため、せっかく上がった気分も急降下中です。ああ、寒いのは嫌だな〜。 ということで、昨日は頭の体操として […]
塾長 気がつけばバレンタインデーも終わってしまいました。今年は2月14日が日曜日だったこともあって、チョコレートをあまりもらえませんでしたね(日曜日のせいではない)。わざわざチョコレートを持って来てく […]
塾長 年内最後となる第6回石川県総合模試が実施されました。年が明けると私立高校の入試も控えています。今回の模試は冬休みに何をやっていくかという課題を見つける上でも重要なので、きちんと復習をやっておきま […]