- 2022年7月1日
とりあえず解けるようにする?
塾長 30℃超えの暑い日が続きますね。熱中症には十分気をつけたいところです。塾の授業中は飲み物OKなので、水分補給をこまめにしながら授業を受けてくださいね! この時期は、どの学年も速さや割合の問題を扱 […]
解法を覚えることが数学の勉強だと思っていませんか?
覚える数学から考える数学へ
至誠塾は正攻法で数学を学びたい人のための塾です
塾長 30℃超えの暑い日が続きますね。熱中症には十分気をつけたいところです。塾の授業中は飲み物OKなので、水分補給をこまめにしながら授業を受けてくださいね! この時期は、どの学年も速さや割合の問題を扱 […]
塾長 もう梅雨が明けたような日が続きます。このまま「なんか梅雨明けてましたわ」みたいになりそうです。長雨というよりは、ザッと短時間で降るスコールのような雨が増えてきているように思います。湿度さえ低けれ […]
塾長 入塾のお問い合わせ・夏期講習のお問い合わせをたくさんいただいております。ありがとうございます! 数学に対する保護者の皆様の関心も年々上昇いているようで喜ばしいことです。そんな中、中学1年生が早々 […]
塾長 6月も気がついたら半分が終わろうとしています。ということは、2022年ももうすぐで半分終わるということです。ひぇ〜!なんということでしょうか! 何ということもありませんが、まあ、今年も半分終わり […]
塾長 今年もすでに何件か夏期講習のお問い合わせをいただいております。非常にありがたく思っております。以前は7月に入ってからのお問い合わせが多かったのですが、ここ最近は5月末くらいから問い合わせをいただ […]
6月に入って、少しずつであるが湿度が高くなってきた。 夏に生まれたので夏は大好きである。暑いのも平気だ。でも、なぜか湿度にはめっぽう弱い。 気温が高いだけだと、カラッとした暑さなので平気なのであるが、 […]
塾長 6月になりました。湿度も気温も上がってきて、もうすぐ梅雨か〜と少し憂鬱になっています。6月に祝日が1つもないということも、何となく気持ちが盛り上がらない原因の1つかもしれないですね〜。 現在、中 […]
塾長 新学期が始まったな〜なんて思っていたら、あっという間にゴールデンウィークがやってきて、気づいたら5月も終わりです。また一歩、棺桶に近づいたなあと実感する塾長です。ごきげんよう。 先日、高校生の質 […]
塾長 5月もいよいよ終わりが見えてきました。少しずつ初夏らしい気候になってきて、なんとなく気持ちもフワフワしてくる時期ですね〜。 高校生は5月中旬くらいに定期テストが実施された学校が多かったようです。 […]
5月もそろそろ終盤に差し掛かってきた。 中学生は今週がテスト期間という学校も多いのではないだろうか。 高校生はすでに定期考査が終わっているので、6月に入ればしばらく仕事も落ち着くだろう。多分。 あ、で […]