- 2021年4月16日
簡単に片づけすぎていませんか?
塾長 現在の気温は22℃と非常に快適な気温となっています。まさに最高のブログ日和ですね! 何だか今年の4月は忙しくて、ブログをゆっくりと書いている暇がなく、ついつい後回しになっております。「これはいか […]
解法を覚えることが数学の勉強だと思っていませんか?
覚える数学から考える数学へ
至誠塾は正攻法で数学を学びたい人のための塾です
塾長 現在の気温は22℃と非常に快適な気温となっています。まさに最高のブログ日和ですね! 何だか今年の4月は忙しくて、ブログをゆっくりと書いている暇がなく、ついつい後回しになっております。「これはいか […]
年度の変わり目ということもあって、3月末から4月の頭は毎年とても忙しいのである。 オレは基本的にポンコツ人間であるため、マルチタスクが超苦手である。1つ1つ片付けていかないと「いまオレ何してたんだっけ […]
塾長 今年は例年よりも桜の開花時期が早く、すでに散ってしまっているところもあります。花見でも行こうかと思いましたが、まだまだ新型コロナの感染には注意を払わなければならないなあと思って、遠くから眺めるだ […]
準備講座も終わって、3月も明日で終わりである。 塾長 いや〜、もうカレンダー4枚目に突入かあ。今年も1/4が終わったのかあ、なんて思うのはじじいの証か・・・ 今週1週間は自分自身の春休みということで授 […]
塾長 今日で準備講座が終了しました。当初の予定から増席しての実施となりましたが、新高校1年生のみなさんの熱量も高く、かなり濃い時間だったなあと個人的には感じています。本当はもっとやりたいのですが、それ […]
塾長 今日は準備講座の1日目ということで、若干の緊張+ワクワク感で落ち着かない塾長です。ごきげんよう。 というわけで、今年も満員での実施となった新高校1年生準備講座第1日目が終了しました。 例の如く、 […]
塾長 高校入試が終わったからか、連日たくさんの問い合わせをいただいております。誠にありがとうございます! ホームページへのアクセスも増えており、ちょっとドキドキしています。初恋みたいデスね! というわ […]
塾長 気がつけば3月も半分が終わってしまいました。この時期は本当にあっという間に時間が過ぎていきます。仕事もサッと終わっていれば嬉しいのですが、そんなに上手くいかないのがこの世の常ですね。 さて、前回 […]
塾長 公立高校入試も終わって、いよいよ新年度の授業も本格化してきました。今年は10周年ということで、いろいろと「小さな取り組み」をやっています。入試の解説動画もその1つです。再生数全然稼げてませんが笑 […]
塾長 本日、2021年度石川県公立高校入試が終了しました。受験生の皆さん、お疲れ様でした。夕刊で解答速報も出ていましたが、受験したみなさん、いかがだったでしょうか。今年度最後の「解いてみた」シリーズ、 […]