分岐点

微分積分という響きだけで、難しそうって思っちゃう人が結構いるらしい。

数学が苦手だったという人は、とくに微分積分は憎むべきもののようで・・・。

そんなに難しいものじゃないんだよ。

むしろ、そのままだと難しすぎるで〜ってことを簡単に考えるための道具なんだけどね。

そういえば、俺が高校生の頃は、数学Iの後は、代数幾何、基礎解析、微分積分、確率統計という教科書だった。

字面からして、難しそうな雰囲気があったものだが、勉強してみると結構楽しかった。

今の高校生も、ちょうど今の時期の高2の後半くらいから数IIで微積分、数Bでベクトルと数列が入ってくる。

この辺りから抽象的な議論が増えてくるせいか、数学難民が増えてくるようだ。

それにあわせて、塾への問い合わせも増える時期である(ってほぼ満席なんだけど)。

理系で数学が足を引っ張るようだと絶望的なので、何とかしないとと思うようになるんだろう。

まあ、確かに1つの分岐点ではある。

ただ、このタイミングから数学を底上げしていくにはかなり大変なのである。

その生徒がサボっていたからというわけでは決してない。これがまた悲しいのだけど。

生徒の話を聞くと、無責任な指導を受けてきた生徒が多くいるのも事実なのである。

高校の微積分程度の理論も掌握できてない奴が数学を教えてたりするのは論外だろう。

最悪の場合、基礎の基礎からやり直しってことになりかねないし、実際そのケースが多い。

何だか、居た堪れない気持ちになるし、怒りすら覚える。

俺としては、数学を嫌いになってもらいたくないし、数学が好きな人がもっともっと増えて欲しいと思っている。

まあ、こんなブログで吠えたって意味のないことかもしれないが、言わないではおれない。

もー、まったく!

最新情報をチェックしよう!
>ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

体験授業は随時実施しております。
学習相談なども受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG
error: Content is protected !!