CATEGORY

勉強に関する話

  • 2021年10月5日

高校生にアンケートをとってみた

塾長 10月に入ったのですが、今日は最高気温が30℃もあって体がおかしくなりそうです。最高気温と最低気温の差が10℃以上もあると、着ていく服に困ります。 先日、高校生の塾生の皆さんに簡単なアンケート調 […]

  • 2021年6月24日

おすすめの本が掲載されました

塾長 夏期講習の準備をあれこれやっていたら、もう6月も終わりに差し掛かってしまいました。あっという間に時間が過ぎていってしまうので、1日1日を大切に生きないといけないなあとボンヤリ考えたりする今日この […]

  • 2021年6月5日

教科書レベルから先へ進むときの話

塾長 6月になって、中学生も高校生も部活が忙しくなっているようです。こういう時期に生活リズムが崩れてしまう人が出てくるので要注意ですね。まずはしっかりと睡眠をとって、疲労が蓄積しないようにしましょう! […]

  • 2021年5月31日

正しいかどうかを自分で確認する習慣

塾長 気がつけば5月も今日で終わりです。私の仕事的には1年のうち5月がいちばんのんびりできる月なのですが、今年は何かと忙しい5月でした。それだけ充実しているということかもしれません。 というわけで、ほ […]

  • 2021年4月26日

ゴールデンウィーク期間にやるべきことは

塾長 そろそろGWという時期になりましたが、今年も新型コロナが猛威を振るっているため自粛生活で終わりそうだな〜とテンション下がりまくりな塾長です。ごきげんよう・・・。ああ、せっかく1年間頑張って仕事し […]

  • 2021年4月16日

簡単に片づけすぎていませんか?

塾長 現在の気温は22℃と非常に快適な気温となっています。まさに最高のブログ日和ですね! 何だか今年の4月は忙しくて、ブログをゆっくりと書いている暇がなく、ついつい後回しになっております。「これはいか […]

  • 2021年3月22日

入試も終わり準備講座1日目!

塾長 今日は準備講座の1日目ということで、若干の緊張+ワクワク感で落ち着かない塾長です。ごきげんよう。 というわけで、今年も満員での実施となった新高校1年生準備講座第1日目が終了しました。 例の如く、 […]

  • 2021年3月12日

高校の先取り学習をやる前にやってほしいこと

塾長 公立高校入試も終わって、いよいよ新年度の授業も本格化してきました。今年は10周年ということで、いろいろと「小さな取り組み」をやっています。入試の解説動画もその1つです。再生数全然稼げてませんが笑 […]

  • 2021年1月20日

出願決定までの期間は思い切り悩んでOKです

塾長 今日から共通テストの結果をもとに各予備校のサイトで志望校判定ができるようになりました。いろいろ登録する必要があるところもありますが、2次試験に向けて万全の準備をするためにも、しっかりと結果を確認 […]

>ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

体験授業は随時実施しております。
学習相談なども受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG
error: Content is protected !!