同じやん!

本日、中学3年生の授業。

いよいよ2次関数に突入した。

中3の授業の内容は、高校の数Iとかなりかぶっている。

因数分解と2次関数はまさにそれ。

ところが、2次関数で新たに出てくることは、ほとんどない(笑)

1次関数と方程式の正しい知識があれば、3分で終わる。

あとは、その繋がりが実感できるかどうか。

問題演習中に、某Kが発した「これって同じやん」という一言はナイス!

中学数学なんて、大きく分ければたったの6つのことしかやらない。

ただ、それが学年の壁によってバラバラに出てきたり、分断されているから、

つながりが見えにくくなっているだけのこと。

1次関数も2次関数も、関数の問題なんだから、基本方針は一緒である。

だから、いつも言っているように定義や基本を大切にすることで

数学の見え方はずいぶんと違うものになる。

だって、たったの6つだぜぇ?(あ、杉ちゃん…)

そんな授業中の一コマ。

今日は、体験の生徒もいたので、男子ども張り切っておったな!

まったく、素直なやつらだぜ(笑)

あとは、総合模試へ向けて、準備をしっかりやっておけよ~。

最新情報をチェックしよう!
>ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

体験授業は随時実施しております。
学習相談なども受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG
error: Content is protected !!