表と裏

風邪をひいた。毎年この時期に気が抜けて高熱を出す。

まあ1日寝たら、すぐに治った(笑)

そして、高校数学の添削課題解説プリントをちまちま作っている。

単純な連立方程式をとことん突き詰めた解説(笑)

表面的なことを言えば、2式をテキトーに変形して1文字消去ってな話なんだよ。

中学生でもできる。代入法とか加減法とか。

でも、これを機械的な操作としてやってる人が多いんだな。

まあそれでもテストでは点数がもらえるからいいんだけど。

そんで、解けた解けたってなってるわけだ。

だけど、それで一体何を理解したと言えるんだろう。

どうして2式を引くのか。代入するとどうなるのか。

それは正しいのか。

んなことどうでもいいじゃ~ん。答えは出るし。

という幸せな人もいる。

一方で、この操作の意味って何だろう?と疑問に感じる人もいる。

数学のテストの点数は前者の方が良かったりする。

しかし、だからといって「数学ができる」とは限らない。

そんなことを考えながら、今日もまた日が暮れる。

プリント、全然進まんやん!!

最新情報をチェックしよう!
>ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

体験授業は随時実施しております。
学習相談なども受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG
error: Content is protected !!