安定だあ?

安定という状態は定数関数のようなものだ。

どのようなxをインプットしたとしても、かならず決まったyがアウトプットされる。

他のどのような関数と合成しても、定数関数となる。

微分すれば0である。

したがって、常に結果が分かっている。予測も簡単である。変化もない。

数学的には解析の価値はない。

安定状態とは、言い換えれば死のようなもの。

心電図だって、波がなくなればご臨終なのである。

それでも、安定を求める人は多い。

おいおい、生きろよ!!と俺は世界の中心で叫びたい。

複雑な関数描いてナンボでしょ!と叫びたい。

先が見えないからやめよう。

先が見えないからいくつか検討しよう。

どんな結果になるか分からないからできない。

どんな結果になるか分からないから予測してみよう。

難しそうだからやらない。

難しそうだから部分的に解決できるところを探そう。

数学ができる生徒とできない生徒の思考の違い。

数学というのは、長きにわたって人が積み上げてきたもので、俺は芸術に近いものを感じるし、人類の英知の結晶のようにも思う。

それ故に、数学の中にはいろいろと示唆に富む内容が多い。

関数で人生を感じるのは大げさかもしれんがな(笑)

いずれにしても、安定は「くっそつまらん」状態であると思っている。

波瀾万丈どんとこ~い!!くらいの気概が欲しいもんだね。

最新情報をチェックしよう!
>ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

体験授業は随時実施しております。
学習相談なども受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG
error: Content is protected !!