たまには英語のことも書け

最近、数学の話題ばっかりやんけ!という声をいただいたので、たまには英語の話でもしようかな。一応、英語も本格的に指導しているわけだし。どうも理系のイメージが強いせいか、数学専門塾みたいに感じる(笑)昨日は高校2年生の授業で、関係代名詞をやった。入試レベルの複雑なやつになると、ちゃんと理解してないとムチャクチャな意味になる。

He is the only boy that I know who cannot speak English at all.

He is the only boy that I know cannot speak English at all.

って2文ね。まあ、よくある例文だな(笑)上の文は二重限定ってやつで、下の文は連鎖関係代名詞ってやつ。こういう用語にアレルギー反応起こすような人は「文法なんていらない!」って主張しておけばいいよ(笑)さあ、授業を受けた諸君はもう説明できるかな?上の文では、I knowが全体集合で、cannot speak〜が部分集合のような意味のとり方。こうして数学ともつなげて考えてみると良いね。下の文では、I know he cannot speak〜が元の文になっている。日本語にするとどっちでも同じじゃないの?という人もいるが全然違うよ。関係代名詞は2文に分解してみると、その構造がよくわかる。で、そういうことをチマチマ授業でもやっているわけだ。しかも、最近はiPadという強力な武器を手に入れたのでサクサク進んでいる(はず)。テクノロジーの進化はすごいね!!とまあ、そんなわけで、長文への土台を一歩ずつ固めている高2生なのであった。(こんな感じでいいだろうか?)

最新情報をチェックしよう!
>ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

体験授業は随時実施しております。
学習相談なども受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG
error: Content is protected !!