CATEGORY

勉強に関する話

  • 2018年7月4日

いろいろな話を聞いてみると

そろそろ高校1年生の進研模試が実施される時期になった。結果が返却されるのは、夏休み中だろうか。 この模試の結果を受けて「塾に行こう」と思う人も多いようで、夏休み中や夏休み明けに結構問い合わせがある。 […]

  • 2018年6月29日

数えるのが基本

夏休みにどういう感じで勉強を進めていくべきかを、授業後に生徒と話したりする今日この頃。 基礎ができてなければ、きちんと(勇気を持って)教科書に戻ってやり直すことが大事である。 難関大を受けるからといっ […]

  • 2018年6月27日

不合格になる生徒の特徴

中学生も高校生も、部活が終わっていよいよ受験勉強が本格化してきているこの頃。 生徒たちの様子を見ていると、すでに「ああ、この生徒は大丈夫そうだな」とか「う〜ん、この生徒はちょっとマズイな」とかいうのが […]

  • 2018年6月23日

当たり前の違い

自分では「ふつうのこと」とか「当たり前」とか思っていても、実際はそうでないということは山のようにある。 食事なんかはとくにそういうのが分かりやすい。「目玉焼きに何をかけるか」とか「おでんの具にじゃがい […]

  • 2018年4月13日

〜したらできますか

数学を教えていると、ヘンテコな質問を受けることがよくある。 典型的なのは「〜したらできますか」というタイプの質問である。 例えば、最大や最小を考える問題でグラフを用いて解いたりする。 このときのグラフ […]

  • 2018年4月10日

やる気の話

先日、面談をした時に「やる気」についての話が出た。 基本的に「やる気」のような、気分や自分の状態によって左右されるものに頼るのは良くないと思っている。 そのために、習慣を利用するというのがいちばんの方 […]

  • 2018年3月29日

具体と抽象のあいだ

算数から数学への過程でりんごとみかんは消えてしまう。太郎くんも死に、代わりにA君が現れる。 そして、高校数学になると「\(a+b+c=0\) のとき」のように物でも人でもない記号ばかりが現れる。 さら […]

  • 2018年3月21日

物の見方や捉え方

数学をやっていて面白いと思うのはどんな時ですか。という質問をいただいた。 うーん、難しいなあ。 分かりやすいところで言えば、問題が解けたときは面白いなあと感じる。けれども、解けなくてもあれこれ考えるの […]

  • 2018年3月16日

情報は大事だけど

ここのところ、あれこれと憤ることが多かったのでたまにはガス抜きも兼ねてお気楽に数学ネタでも投下しておこう。 まあ、数学ができる人ならすぐにカラクリに気がつく簡単な話だけど。 学年ごとの成績を知るために […]

  • 2018年3月14日

合格発表も終わったので

今日は公立高校の合格発表だった。うちの塾生たちも合格の知らせをもってきてくれた。 とりあえずはお疲れ様。リフレッシュしたら、また高校への準備を始めていこう。 といっても、案外ヒマを持て余す人もいるかも […]

>ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

ちゃんとした数学の授業を受けていますか?

体験授業は随時実施しております。
学習相談なども受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG
error: Content is protected !!